俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
孑孑や汲んで幾日の閼迦の水 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
孑孑や須磨の宿屋の手水鉢 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
孑孑のはねずにすみぬ浮世哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
孑孑の底に沈まるあつさ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
孑孑の生れ処の涼しさよ | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
孑孑の蚊になる頃や何学士 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
孑孑も金魚も同じ浮世かな | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
孑孑や水や天地の裏表 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
寝いるまを孑孑虫の沈みけり | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
孑孑の藪蚊見送る別れ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 |