俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
夕立の見る見る過る白帆哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立やころころ落る梅法師 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立や君を思へばはだしにて | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立や干したる衣の裏表 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立や智恵さまさまのかふり物 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立や板屋に崩す一あらし | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立や橋の下なる笑ひ声 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立や算木崩れし卜屋算 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立や蛇の目の傘は思ひもの | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
夕立や雲もみださぬふじの山 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 |