俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
夕月に深田の蛙聲悲し | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
夕月は落ちて灯を吹く夜風哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
夕月は餘りに長し瀬田の橋 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
夕月やけふる港のかゝり船 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
夕月や車のりこむ大曲り | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
淋しさや雁も渡らぬ夕月夜 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
馬子遲し兒待つ門の夕月夜 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
夕月に萩ある門を叩きけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
夕月や何やら跳る海の面 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
夕月や笠きて歸る渡し守 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |