俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
ざぶざぶと夏川渡る小荷駄哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
何処へなりと遊べ夏山夏の川 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
夏川の泥に嘴入るゝ家鴨哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
酒売の夏川こえて岡越えて | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
くるゝ迄子の遊びけり夏の川 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
ずんずんと夏を流すや最上川 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夏川にそふて面白し下り道 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夏川や枕にひゞく山の宿 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夏川や水の中なる立咄し | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夏川や馬つなぎたる橋柱 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 |