俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
木つゝきの飛んでから入る庵哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化2 | 1805 | |
木つゝきや一ツ所に日の暮るゝ | 小林一茶 | 秋 | 文化2 | 1805 | |
木つゝきや人より跡に日の暮るゝ | 小林一茶 | 秋 | 文化2 | 1805 | |
木つゝきやきのふ我見し朶を又 | 小林一茶 | 秋 | 寛政 | ||
木つゝきが目利して居る庵哉 | 小林一茶 | 秋 | |||
木つゝきもくれ行秋のそぶり哉 | 小林一茶 | 秋 | |||
木つゝきや一つ所を小一時 | 小林一茶 | 秋 | |||
木啄のやめて聞かよ夕木魚 | 小林一茶 | 秋 | |||
啄木鳥や日のかたぶくを見ては又 | 小林一茶 | 秋 |