メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

ホーム
Displaying 21 - 30 of 20673
俳句 wareki year 作者
病間や桃食ひながら李画く 明治35 1902 正岡子規
水取ヤ杉ノ梢ノ天狗星 明治35 1902 正岡子規
十二橋どちら向いても春の月 明治35 1902 正岡子規
川セミノ来ヌ日柳ノ嵐カナ 明治35 1902 正岡子規
化物の名所へ来たり春の雨 明治35 1902 正岡子規
花の山足踏み鳴らす上登り口 明治35 1902 正岡子規
雨に友あり八百屋に芹を求めける 明治35 1902 正岡子規
天狗住ンデ斧入ラシメズ木ノ茂リ 明治35 1902 正岡子規
夏帽ヲ欺カレケリ夜店物 明治35 1902 正岡子規
畑モアリ百合ナド咲イテ島ユタカ 明治35 1902 正岡子規
  • ‹ 前
  • 全 2068 ページ中 3 ページ目
  • 次 ›
Displaying 21 - 30 of 20673

本日:

  • 俳句一覧
  • 季語一覧
  • 小一升紅葉明たり水車
  • 下弦の月
  • 鳥の音に咲うともせず梅の花

最近の参照:

  • 花の顔に晴れうてしてや朧月
  • 春雨や ものがたりゆく 蓑と傘
  • 鹿
  • 平泳ぎ
  • 水浴

Scroll to the top
haiku