メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

ホーム
Displaying 10561 - 10570 of 21987
俳句 wareki year 作者
藪並におれが首も枯にけり 文化11 1814 小林一茶
世中へおちて見せけり草の露 文化11 1814 小林一茶
春雨や祇園清水東福寺 文化11 1814 小林一茶
ばか烏我はつ雪と思ふかや 文化11 1814 小林一茶
世〔の〕中や皺顔見せになにはから 文化11 1814 小林一茶
蛤のつひのけぶりや夕時雨 文化11 1814 小林一茶
門番が菊も油せうじ哉 文化11 1814 小林一茶
月さへよあの世の親が今ござる 文化11 1814 小林一茶
ろの蓋にはや蝶どもが寝たりけり 文化11 1814 小林一茶
かぢけ菜のそれでも花のつもり哉 文化11 1814 小林一茶
  • ‹ 前
  • 全 2199 ページ中 1057 ページ目
  • 次 ›
Displaying 10561 - 10570 of 21987

本日:

  • 麦星
  • 花見車
  • 土用灸
  • 俳人一覧
  • 青魚

最近の参照:

  • 蓮の芽
  • 花見車
  • 名月や門にさしくる潮がしら
  • 麦星
  • 土用灸

Scroll to the top