メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
二日月
二日月
二日山
二日灸
陰暦八月二日の月。西の端に細く光り、日没後、まもなく沈んでしまうので目立たないが、ようやく光を帯びた仲秋の月を喜ぶ。
季節:
秋
,
仲秋
分類:
天文
alias:
二日の月
,
繊月
季語二日月の俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
あら波や二日の月を捲いて去る
正岡子規
秋
明治28
1895
月ならば二日の月とあきらめよ
正岡子規
秋
明治28
1895
武藏野や鳥啼いて二日月細し
正岡子規
秋
明治28
1895
薄より萱より細し二日月
正岡子規
秋
明治24
1891
Scroll to the top