俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
其中に牧場のある花野哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
日傘して花野の小女郎誰が小女郎 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
おもしろや小道盡きたる花野原 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
のぼりつめし山平らかに花野哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
絶頂の山平らかに花野哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
山の上にさては湖あり花野あり | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
神の子の地に低く飛ぶ花野哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
から駕籠の近道戻る花野哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
僧一人立ちつくしたる花野哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
其人の名もありさうな花野哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |