俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
日盛りや砂に短き松の影 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
日盛りの八百八町焔立つ | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
日さかりやうつとりとなる池の鯉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
日さかりや蜑か門への大碇 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
日さかりに兵卒出たり仲の町 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
日ざかりに泡のわきたつ小溝哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
日さかりに泡のわき立田面哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 |