伊勢奉幣 休暇了ふ イセエビ科の甲殻類。日本近海でとれる海老のなかでは最も大きく、伊勢で多く捕れる。漁はおもに冬季に刺し網でおこなわれる。雄渾な姿で、茹でると真っ赤になるので、縁起ものとして正月の蓬莱飾りや御節料理に用いられる。 分類: 動物alias: 鎌倉海老