俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
根岸行けば鶯なくや垣の内 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
梅が枝にあれ鶯が鶯が | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
楢の木や鶯来鳴く家の北 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鶯に目さめたまはぬ悲しさよ | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鶯に米の飯くふ根岸かな | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鶯のうたゝ眼白の眼を妬む | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鶯の松になく也寛永寺 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鶯の籠をかけたり上根岸 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鶯もよい時来たり庵の閑 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
鶯や寺子屋に行く道の藪 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 |