俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鳴ることは風にまかする鳴子哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
夜に入りて音の遠のく鳴子哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
山里にひとりゆれたる鳴子哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
風吹て山本遠き鳴子哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
こちで引けばあちでも引くや鳴子繩 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
ひとりゆれひとり驚く鳴子かな | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
一日は鳴子も引かず村まつり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
何げなく引けと鳴子のすさましき | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
小山田に秋をひろげる鳴子哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
引けば引くものよ一日鳴子引 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |