鬼房忌 鬼打棒 鬼を打ち払う木ということで、門などにたてかけたりする。クルミ、ネムの木、カシの木など長さ三五センチぐらいに切って、その一面を削り、十二月と書くか横線を十二本引く。 分類: 生活alias: 鬼木, 鬼除木, にゅうぎ, 鬼障木, 鬼押木, 鬼打棒, 大賀玉の木, 門入道