俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
行く秋や一千年の佛だち | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
行く秋の小舟淋しき湊かな | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
行く秋の梨ならべたる在所かな | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
行く秋の石打てばかんと響きける | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
行く秋の鴉鳴くなり羅生門 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
行く秋の鹿淋しがる戸口哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
行く秋の鼬死居る木部屋哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
行く秋や何を烟らす一軒家 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
行く秋や松の古葉を振り落し | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
行く秋や松の木の間の南禪寺 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 |