俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
ひらひらと蝶々黄なり水の上 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
傾城も居らず蝶飛ぶ仲の町 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
窓の影やとまりて動く蝶の羽 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
人の背に蝶蝶なぶる小猿哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
大橋の裏に蝶飛ぶ日和哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
蝶々に手鞠あやつる唐子かな | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
蝶々や旅人になつて見たく思ふ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
蝶ひらひら御橋の裏に朝日さす | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
蝶追ふや旅人餅を喰ひながら | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
蝶とぶや道々かはる子守歌 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |