俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
やぶ入や真ツ昼中の閻魔堂 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
藪入の二人落ちあふ渡し哉 | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
藪入の足跡多し畔の雪 | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
藪入は都の梅をみやげ哉 | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
藪入や思ひは同じ姉妹 | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
藪入や牛の匂ひも珍しき | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
藪入や甥姪どもになぶらるゝ | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
藪入や縁きる咄よもすから | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
藪入や鯛一匹を隣あひ | 正岡子規 | 明治26 | 1893 | ||
やぶ入や皆見覺えの木槿垣 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |