俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
束髪にして袴つけたり薔薇の花 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
枝低き朝鮮薔薇の蕾哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
満園の緑や薔薇二三輪 | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
病癒えて力無き手や薔薇を折る | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
病癒えて手づから薔薇を手折りけり | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
築地青く薔薇紅の館かな | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
薔薇いけし喫煙室の机かな | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
薔薇の花に鼻つけて嗅ぐ香の薄き | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
薔薇の香の粉々として眠られず | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 | |
薔薇を画く花は易く葉は難かりき | 正岡子規 | 夏 | 明治33 | 1900 |