俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
蕈狩や淺き山々女連 | 正岡子規 | 秋 | 明治33 | 1900 | |
早稲刈て暇を得たり菌狩 | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
汽車を下りる茸狩衆や稲荷山 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
茱萸折て山を出づるや茸狩 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
五六本竝ぶしめぢや氣のあせり | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
熊手持つ女案内す菌狩 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
紅茸の捨るに惜き籠の中 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
茸狩の歸らんとする女かな | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
茸狩や熊手持つ女案内にて | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
茸狩のしやしやぶは兒のみやげ哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |