メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
苗木植う
苗木植う
苗代茱萸
苜蓿の花
三月から四月初旬にかけて杉、檜などの苗を植える。観賞用の庭木や果樹も、このころに植えると根がつきやすい。
季節:
春
,
仲春
分類:
生活
季語苗木植うの俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
松苗と見し間にづらり切られけり
小林一茶
春
文化9
1812
松苗の其陰たのむ心かな
小林一茶
春
文化9
1812
松苗や一つ植ては孫の顔
小林一茶
春
文化9
1812
苗松や果はいづくの餅の臼
小林一茶
春
文化9
1812
松苗の花咲くころは誰かある
小林一茶
春
Scroll to the top