俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
大水や屋根に粟干す野の小家 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
行く馬のあとにうなづく粟か稗か | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
小山田や箕に干す粟の二三升 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
山里や箕に干す粟の二三升 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
粟の穗に鷄飼ふや一構 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
粟の穗のこゝを叩くなこの墓を | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
粟の穗のこゝを叩くな父の墓 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
粟や菜や裾山畠四角なり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
通夜堂の前に粟干す日向かな | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |