俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
庭に出でゝ物種蒔くや病上り | 正岡子規 | 春 | 明治32 | 1899 | |
蒔や今孔邱の種釈迦の種 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
種まきや狩出したる泥鼠 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
お城から見るや種蒔く三十里 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
種蒔の花に咲く頃帰り来ん | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
種蒔や五風十雨は御代の常 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
種蒔や妻も子も出て野弁当 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
道々や種まく人にいとま乞 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |