俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
秋寒し佛にそゝげ般若湯 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
じゞんこのあたりに秋の寒さかな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
澁柿は澁にとられて秋寒し | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
澁柿や澁に取られて秋寒し | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
秋寒し眼の光る鬼女の面 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
雨晴れてうれしき秋の寒さ哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
秋寒し蝙蝠傘は杖につく | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
くらがりやこそり立ても冷い秋 | 小林一茶 | 秋 | 文政7 | 1824 | |
秋寒し鳥も粘つけほゝん哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化13 | 1816 | |
寒くなる秋をしん?しいん哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化12 | 1815 |