眠蚕 眼抜 フサカサゴ科の海水魚。目が頭に比べて大きいことからこの名がついた。棲む場所によって地色が黄、赤、黒などに変化するがいずれも同一種。胎生魚で体長は成魚で二十センチほど。煮つけが一般的だが新鮮なものはや塩焼き、椀種にする。白身で美味。 季節: 春, 三春分類: 動物alias: 黒めばる, 赤めばる, 金めばる, とごつと, めばる