メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
炭俵
炭俵
炬燵
炭取
炭を入れる俵。藁や萱で作る。現在では使われることがほとんどなく、炭は、段ボール箱や厚手の紙袋に入れて売られている。
季節:
冬
,
三冬
分類:
生活
alias:
炭叺
,
炭すご
,
だつ
季語炭俵の俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
けふ?と命もへるや炭俵
小林一茶
冬
享和3
1803
場ふさげと思ふ間もなし炭俵
小林一茶
冬
享和3
1803
忽に淋しくなりぬ炭俵
小林一茶
冬
享和3
1803
炭もはや俵の底ぞ三ヶの月
小林一茶
冬
享和3
1803
炭もはや俵焚く夜と成にけり
小林一茶
冬
ページ
« 先頭
‹ 前
1
2
Scroll to the top
haiku
Back to top