メインコンテンツに移動
Show Navigation
Hide Navigation
俳人一覧
俳句一覧
季節一覧
季語一覧
俳句について
用語集
Contact Us
現在地
Home
»
季語
»
炬燵塞ぐ
炬燵塞ぐ
炬燵切る
炬燵張る
春、暖かくなって炬燵ふさぐこと。床を切って炉をすえたところは、板でふさいで部屋を広く使えるようにする。
季節:
春
,
晩春
分類:
生活
alias:
炬燵の名残
季語炬燵塞ぐの俳句
俳句
作者
季節
分類
和暦
西暦
火燵塞ぐ今に主の病かな
正岡子規
春
明治34
1901
巨燵なき蒲団や足ののべ心
正岡子規
春
明治26
1893
巨燵なき衾や足ののべ心
正岡子規
春
明治26
1893
Scroll to the top
Back to top