流星 流燈 北の果てで氷結した海水が溶けだし、割れて海面を漂流する。この氷塊を流氷という。日本では一月下旬頃から三月下旬にオホーツク海沿岸にみられ、四月初旬には沖に退いてゆく。一夜にして去ることも。流氷が退き始めて船が行き交える日を海明けと呼ぶ。 季節: 春, 仲春分類: 地理alias: 氷流る, 流氷期, 流氷盤, 海明