武具飾る 歯固の餅 端午の節句に飾る武者の人形である。江戸期は、戸外に幟と共に立てる外飾りが主であったようだが、今では室内に飾ることが多い。 季節: 夏, 初夏分類: 生活alias: かぶと人形, 五月人形, あやめ人形, 武具飾る