俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
禁酒して茶の道に入る柚味噌哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
老禪師柚味噌の狂歌詠まれたり | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
膳もなき疊の上の柚味噌哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
釜こげる柚子の上味噌つめたかり | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
露月黙し柚味噌つぶやく別かな | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
こゝろみに柚味噌を製す居士二人 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
われ病んで京の柚味噌の喰ひたかり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
客あり柚味噌探し得つ只一つ | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
小僧既に柚味噌の底を叩きけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
我ねぶり彼なめる柚味噌一つ哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |