俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
むらむらと闇にみたるゝ李かな | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
店さきに幾日を経たる李哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
虫はみて一枝赤き李かな | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夕立にふりまじりたる李かな | 正岡子規 | 夏 | 明治25 | 1892 | |
もまれてや江戸の李は赤くなる | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
大江戸にまぢりて赤き李哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
狗がこかして来たり赤李 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
葉がくれの赤い李をなく小犬 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
もまれてや江戸のきのこは赤くなる | 小林一茶 | 夏 | |||
大江戸にまぢりて赤き木のこ哉 | 小林一茶 | 夏 |