俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
朝顔の花色衣きたりけり | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
朝顔やかくれかねたる焼柱 | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
朝顔や再生と秋を咲 | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
蕣のうら見る宿にとまりけり | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
蕣のうるさがられて咲にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
蕣のつや?しさよ家の跡 | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
蕣の下谷せましと咲にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
蕣やけさも隣にむしらるゝ | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
蕣やまだ片づかぬやけ瓦 | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
蕣に片肌入れし羅?哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化2 | 1805 |