俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
星合は月落ち烏啼いて夜半 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
星合や求馬は三輪の烏帽子折 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
草花の上へころりと星二つ | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
片脇にわにておはすやちさい星 | 小林一茶 | 秋 | 文政10 | 1827 | |
につこにこ上きげ也二ツ星 | 小林一茶 | 秋 | 文政8 | 1825 | |
昔から花嫁星よむこぼしよ | 小林一茶 | 秋 | 文政8 | 1825 | |
涼しさよどれが彦星やしやご星 | 小林一茶 | 秋 | 文政8 | 1825 | |
逢ふ夜迚にこ?きげん哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政8 | 1825 | |
わか?し星はことしも妻迎 | 小林一茶 | 秋 | 文政6 | 1823 | |
世中やあかぬ別は星にさへ | 小林一茶 | 秋 | 文政6 | 1823 |