施米

平安時代、陰暦六月に行なわれた行事。不便な山中などで修行する僧に、米や塩を施すこと。

季節: 
分類: