俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
も一ツ狐の穴へ御慶かな | 小林一茶 | 文政4 | 1821 | ||
上下で下たぶらさげて御慶哉 | 小林一茶 | 文政4 | 1821 | ||
深川や川向にて御慶いふ | 小林一茶 | 文政3 | 1820 | ||
今しがた来た年玉で御慶哉 | 小林一茶 | 文政2 | 1819 | ||
何よりも孫の笑がみやげ哉 | 小林一茶 | 文政2 | 1819 | ||
年頭に孫の笑をみやげ哉 | 小林一茶 | 文政2 | 1819 | ||
白髪の天窓をふり立て御慶哉 | 小林一茶 | 文政2 | 1819 | ||
かつしかや川むかふから御慶いふ | 小林一茶 | 文政1 | 1818 | ||
ざぶ?と泥わらんじの御慶哉 | 小林一茶 | 文政1 | 1818 | ||
大御代やからたち垣も御慶帳 | 小林一茶 | 文政1 | 1818 |