俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
寒食の村を過行飛脚かな | 正岡子規 | 春 | 明治35 | 1902 | |
寒食や庚申堂の線香立 | 正岡子規 | 春 | 明治35 | 1902 | |
かんじきに馴れたる奥の女かな | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
寒食や煙草をのまぬ子は哀れ | 正岡子規 | 春 | 明治33 | 1900 | |
寒食の一日奇麗な花見哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
寒食の日より巨燵を塞き鳧 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
寒食や山を焼く日の消え残り | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |