俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
宵祭大夕立の過にけり | 小林一茶 | 夏 | 文化6 | 1809 | |
夕立にとんじやくもなし舞の袖 | 小林一茶 | 夏 | 文化5 | 1808 | |
夕立に次の祭りの通りけり | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
夕立の祈らぬ里にかゝる也 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
夕立やげに ? 萩の乱れ口 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
夕立やそも?萩の乱れ口 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
夕立や草花ひらく枕元 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
うつくしき寝蓙も見へて夕立哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化1 | 1804 | |
夕立や竹一本小菜畠 | 小林一茶 | 夏 | 文化1 | 1804 | |
夕立や舟から見たる京の山 | 小林一茶 | 夏 | 文化1 | 1804 |