俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
夕立のほこりになつてしまひけり | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立の叩き出したる髑髏かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立の沛然として野から来る | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立の龍下りたる裾野哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立は山へかゝりて市の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立は山へかへりて市の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立は晴れて荵の雫かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立やあこや清水より返る | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立やかしこ過ぎたる人の簑 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夕立や並んでさわぐ馬の尻 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 |