俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
中宮祠に滝の音聞く夏の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治30 | 1897 | |
夏の月此横町も琴の音 | 正岡子規 | 夏 | 明治30 | 1897 | |
夏の月隣の琴の引きやみぬ | 正岡子規 | 夏 | 明治30 | 1897 | |
がやがやと道者帰りぬ夏の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
妻去りし隣淋しや夏の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
戸の外に莚織るなり夏の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
楼上に舟呼ぶ人や夏の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
琴の音や人垣間見る夏の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
話しながら人通りけり夏の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
うさくさをうしろに捨てゝ夏の月 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 |