城下鰈 堅田鮒 十月第三日曜日、京都市伏見区下鳥羽の真幡寸神社の祭礼。ふつう城南宮とよぶ。平安遷都の折、南の守護神として創祀され、方除の神として信仰される。当日、松、竹、梅三基の神輿が渡御し、夕刻には大松明の先導で社に還幸する。昔は競馬もあった。 季節: 秋, 晩秋分類: 行事alias: 城南神祭, 城南寺祭