吉野の餅配 名の木の芽 陰暦八月二五日、京都六条三筋町の二代目吉野太夫の忌日。慶長十一年生まれ。諸芸に秀でた名妓で、富豪灰屋紹益の妻となる。熱心な法華経信者で、私財を投じ洛北常照寺の山門を寄進、この縁で寛永二年没後、この寺に眠る。 季節: 秋, 仲秋分類: 行事alias: 吉野忌