俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
新海苔の市に上りぬ初桜 | 正岡子規 | 春 | 明治33 | 1900 | |
新海苔の市に上るや初桜 | 正岡子規 | 春 | 明治33 | 1900 | |
椽端へにしりいでたり初桜 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
めづらしや梅の莟に初桜 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
折り参らせて初桜とぞ申しける | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
板塀の折り曲りけり初桜 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
これはこれはあちらこちらの初桜 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
五六本咲くや吉野の初桜 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
初桜まづ老木よりあらはるゝ | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
初桜二番桜も咲きにけり | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |