俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
氷解けて湖辺の路の往来かな | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
氷解けて馬に水かふ胡人かな | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
胡地に入って氷流るゝ江を見たり | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
まだ解けぬ氷に人の往来かな | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
氷解けて初めて船を見る江かな | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
氷解けて水の流るゝ音すなり | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
氷解けて江を溯る蒸汽かな | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
氷解けて渡しに舟もなかりけり | 正岡子規 | 春 | 明治34 | 1901 | |
凍解に木履はいたる女かな | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
氷解けて網にかゝりし仏かな | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 |