俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
七夕や牛の角にも露の玉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
草鞋屋は草鞋をかせよ女七夕 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
うれしさや七夕竹の中を行く | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
じりじりとよるとも見えず二つ星 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
ぢりぢりとよるとも見えず星二ツ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
七夕にまことの情を尋ね見よ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
ぬか星や七夕の子の數しれず | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
よもすがら烏もさわげ星祭 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
七夕の橋やくづれてなく鴉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
七夕や夢に驚く斧の音 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |